ナヌミトッポッキ [ソウル] [トッポッキ(辛い韓国風餅料理)](나누미 떡볶이)







I. ナヌミトッポッキ (나누미 떡볶이)

今回ご紹介するのは、ソウル地下鉄4号線 ヘファ駅付近にある「ナヌミ トッポッキ」 です。トッポッキ(以下TBK)は韓国のソウルフードで、韓国風のトッポッキ(ガレトッキ)をコチュジャン(赤唐辛子ペースト)、オデン(魚のすり身練り物)、そしていくつかの野菜と一緒に炒めて作られます。TBKの起源については諸説ありますが、現代風のTBKが最初に登場したのは 新堂洞TBK(Sindang-dong TBK です。このお店はオリジナルとして象徴的ではありますが、正直なところ、味は他の有名店と比べると特に優れているわけではありません。ですので、韓国で美味しいTBKを楽しみたいけれど、オリジナル店にこだわらない場合は、「ナヌミ」 を訪れるのがおすすめです。




便利なことに、ナクサン公園(最近「K-pop Demon Hunters」に登場した場所)の近くにあります。どちらもヘファ駅の近くで、ナヌミTBKは出口4から成均館大学(Sungkyunkwan University)に向かう道沿いに徒歩わずか5分なので、とても見つけやすいです。 ランキングによって異なりますが、ナヌミTBKはソウルのトップ5トッポッキレストランにしばしば選ばれています。一度食べてみれば、その理由も納得です。(トッポッキを楽しむのは良いですが、食べすぎには注意してください—血糖値にはあまり良くありません。それでも、韓国に来て、こういうトッポッキを食べるチャンスは今しかないかもしれません。思い切って楽しんでください…自分へのご褒美にどうぞ(?))

II. 情報

1. 住所




2. 営業時間

  • 24時間営業

3. メニューと価格(2025年時点):

  • トッポッキ:5,000ウォン

  • もち米入りスンデ(韓国式血ソーセージ):5,000ウォン

  • キンパ(韓国風海苔巻き):5,000ウォン

  • オデン(魚のすり身練り物):1個 1,500ウォン

  • コーラ / サイダー(= スプライト):2,000ウォン

III. 注文方法

上の写真は、トッポッキ 1人前とキンパ1人前です。付け合わせのオデンスープは無料で、欲しければ追加してもらえます。この量は成人男性の一食として十分です。友達と一緒に少し味見程度で食べたい場合は、写真の量で2人分くらいがちょうど良いでしょう。美味しかったら、もちろん追加注文もできます。オデンが好きなら、1人につき1個ずつ注文するのもおすすめです(1,500ウォン/個)。

IV. 店内の様子




V. 料理

このお店のメニューの主役は、もちろん トッポッキです。TBKが大好きな方は、遠慮なく好きなだけ注文してください。オデンが好きな方は、そちらもぜひ試してみてください。




このお店は主に トッポッキ 専門店なので、キンパ をわざわざ試す必要はあまりありません。とはいえ、もしどうしても食べたいなら、ここのキンパは 1980~1990年代風の韓国スタイル で作られています。他の韓国レストランでキンパをたくさん食べたことがあるなら、無理にここで食べる必要はありません。でも、当時の韓国のキンパの味が気になり、まだ少しお腹に余裕があるなら、注文してみても良いでしょう。

こちらでは スンデ(韓国式血ソーセージ) も販売していますが、特に特徴はありません。
「わざわざここまで来てスンデを注文する価値があるのだろうか?」と思うかもしれません。
ですので、特におすすめはしません。むしろ トッポッキを追加注文する方が良いでしょう。

VI. 最終確認

1. 韓国らしい本場感はありますか?

→ はい。このお店はほぼ40年間、一度も閉店したことがありません。

2.ソウルに来たら必ず訪れるべきですか?




→ 必ずしもそうではありません。しかし、トッポッキ好きの方や、初めてTBKを試す方で、美味しいお店を探しているなら訪れる価値があります。また、鍾路(Jongno)エリアの主要観光スポットからも遠くありません。

3. インスタ映えしますか?

→ それは何とも言えません。料理自体は特に派手な見た目ではないので、写真の上手さ次第です。

4. 韓国旅行の経験レベルはどの程度の人向けですか?




→ ソウルの主要観光スポットの近くにありますが、完全にその中にあるわけではなく、少し外れた場所にあります。TBK好きなら、初めての訪問でも行く価値がありますが、そうでない場合は、韓国を何度か訪れたことがあり、少し珍しいスポットを探している人向けです。

5. ソウル中心部からのアクセスは?

とても便利です。近くのスポットには ナクサン公園(K-pop Demon Huntersに登場)、成均館大学、安国駅、鍾路エリア などがあります。(成均館大学の裏門から村バス2番に乗れば、北村韓屋村や 鍾路3街(Jongno 3-ga) に行けます。あるいは、北村韓屋村から 2番バス に乗り、成均館大学の裏門(バス終点) で降ります。そこから下って正門で右に曲がると、徒歩約10〜15分でこのトッポッキ店に到着します。このお店から ヘファ駅(4号線) までは徒歩わずか5分、ナクサン公園(Naksan Park) へはヘファ駅から徒歩約10〜15分です。)




error: Content is protected !!