K-Starpedia

オデン食堂(オデンシクダン)[ソウル] [プデチゲ(韓国風軍隊鍋)] (오뎅식당)







I. オデン食堂 (オデンシクダン) (오뎅식당)

今回紹介する料理は「ブデチゲ, Budae-jjigae」(以下、BDJGと称する)である。BDJGは1960年代頃、京畿道議政府で魚のすり身スープを販売していたレストランが、当時議政府に駐留していた米軍部隊で使われずに残っていたソーセージ、ベーコン、スパムを受け取り、韓国の食材と混ぜて誕生した料理である。したがって、米軍の「部隊」と関連していることからBDJGとも呼ばれ、英語ではSausage Stew (Korean Style)としても知られ、これが真の韓米同盟の象徴であると言う人さえいる。




とにかく、今回紹介するレストランは「オデン食堂」であり、先に述べた京畿道議政府にあるBDJG発祥のレストランである。それでは、わざわざソウル中心部から約2時間かけて議政府まで行ってそのBDJGを食べる必要があるだろうか?その必要はない。オデン食堂は、ジャムシルのロッテワールドモール6階に支店を開店しており(議政府以外で唯一の支店)、もし韓国を訪れてジャムシル付近にいる場合、あるいはジャムシルのロッテタワー展望台を訪れる場合は、一度この場所を訪れることを検討することをおすすめする。オデン食堂ロッテワールドモール店は、ロッテワールドモール6階のレストラン街にあり、6階エスカレーターのすぐ前にあるため、見つけやすい。

II. 情報

1. 住所




2. 営業時間

3. メニュー&価格(2025年時点):




III. レストラン利用のコツ

1. 待ち番号の予約

常に待ち行列があるため、電話番号を使って待ち番号を予約する必要がある。しかし、外国人旅行者は当然韓国の電話番号を持っていない場合が多く、予約時に韓国語で書かれた項目を確認する必要があるため、難しいことがある。そのため、カウンターのスタッフに助けを求め、直接待ち番号を予約してもらおう。スタッフは各予約番号を3回呼び出し、応答がなければ次の番号に進むので、自分の予約番号を英語で呼んでもらうようお願いすること。待ち番号を取得したら、待ち時間はおよそ15~20分である。

2. 注文方法

おそらく外国人観光客がまだあまり訪れていないため、メニューはすべて韓国語で書かれており、注文が難しい場合がある。下の写真のように韓国語の用紙が渡されても、あまり心配する必要はなく、ほとんどの韓国人客が同じスタイルで注文しているので、彼らの真似をして注文すればよい。

それはセットメニューを注文することでできる。つまり、訪問者が2人なら2人セット、3人なら3人セットを注文する。もし5人以上の場合は、スタッフに一度相談すれば、それに応じて注文を受けてくれる。セットメニューには、おまかせ具材(ハム、ソーセージ、ベーコン、ミンチ肉(牛肉)、餅スライス、スジェビ、オンスミ(餃子)、そしてラーメン麺がエクストラメニューとして含まれる)が含まれている。

おまかせ具材以上に追加したい場合は、エクストラメニューからさらに追加することができる。セットメニューにはすでに上位の「エクストラおまかせ」が含まれているので十分であるが、さらに欲しい場合は追加してもよい。ただし、その場合、途中でスープの量が減り、やや塩辛くなることがある。その際は、スタッフにスープ(チェスまたはユクス)を追加してもらうよう頼めばよい。

IV. レストラン内部




V. 料理

注文をすると、スタッフが料理を運んでバーナーを点火する。ある程度煮立つと、スタッフが再び来て確認してくれる。その後もう一度来て、「食べ始めてよい」と教えてくれる。つまり、料理に自分で手を加えたり調理したりする必要はなく、ただ座っていればスタッフがすべて対応してくれる。「食べてよい」と言われたら、その時点で食べ始めればよい。心ゆくまで楽しもう。







VI. 最終チェック

1. 韓国ならではの本格性はあるか?

→ 実際、このレストランは近代的なショッピングモール内にあるため、必ずしもそうとは言えない。ポイントは、BDJGを韓国で元々作り出したレストランで食べられることである。しかし、わざわざ議政府本店まで行くのは大変ではないだろうか。実際、韓国人も通常は議政府まで行かない。参考までに、議政府本店の写真をいくつか添付する。(実際、議政府で楽しめることはあまりない…)




2. ソウルに来たら必ず訪れるべきか?

→ 必ずしもそうではない。BDJGは他の料理に比べて比較的あまり知られていないため、優先順位の上位には入らないかもしれない。しかし、すでに代表的な韓国料理のほとんどを試していて、たまたまジャムシルのロッテワールドモール付近にいる場合は、一度訪れてみる価値はある。

3. インスタ映えするか?

→ 上の写真でわかるように、料理自体は見た目が派手ではない。また、調理過程でのパフォーマンスもないため、おそらくインスタグラム向きではない。

4. どのレベルの韓国体験に向いているか?




→ 初めて韓国を訪れる場合は、特にここに来る必要はない。しかし、以前からBDJGに興味があり、たまたまロッテワールドモールにいて、必ず行きたいレストランのリストに特に行きたい店がなければ、一度試してみるのもよいだろう。

5. ソウル中心部からのアクセスは?

非常に便利。ジャムシル駅やオリンピック公園の近くにあり、このレストランの立地の利便性は言うまでもない。




Exit mobile version